「どこからも借りられない人に融資します」などとうたうソフト闇金。
闇金からの借金は法的に返済義務がないので、上手くやれば借りパク(借り逃げ)できると思う人もいるのではないでしょうか。
しかし、闇金からタダでお金だけもらえると考えるのは危険。
本記事では、ソフト闇金からの借金を踏み倒すとどうなるのかを詳しく解説します。
ソフト闇金とは
そもそもソフト闇金とは、通常の闇金よりも穏やかで優しい対応をアピールしている違法な貸金業者のことです。
一般的な闇金と異なり、暴力的な言動や高圧的な取り立てを控え、
「誰でも借りられる」
「即日融資OK」
などの甘い言葉で利用者を引き込みます。
また、普通の貸金業者のような親しみやすいデザインのホームページを構えて利用客を集めている点も特徴です。
しかし、実際には法外な金利(年利数百~数千%)を課し、返済不能になった途端に態度を豹変させる業者がほとんど。
ソフトな印象を持たせるだけで、違法な貸付をおこなっている点では通常の闇金と何ら変わりません。
ソフトな対応をしているのは、あくまで債務者が安易に警察や弁護士に相談しないようにするためです。
闇金からの借金は法的には返済義務なし
闇金は、次の2つの法律違反をしています。
民法第708条(不法原因給付)では
「不法な原因によって給付をした者は、その給付したものの返還を請求することができない」
と定められており、闇金は不法な給付をおこなっているため、その貸し付け自体が無効になります。
したがって、闇金からの借金には法的な返済義務がありません。
また、最高裁判所の判例でも「闇金からの借り入れは元金を含め返済の義務がない」とされています。
そのため、仮に闇金から「借金を返せ」と言われても、法的には1円も支払う必要はありません。
ソフト闇金の危険性:借金を踏み倒すとどうなる?
「元本すら返済の義務がないなら、ソフト闇金から借りパクすればお金だけもらえるし、厳しい取り立てもないのでは…?」
と思う人もいるかもしれません。
しかし、闇金からの借金の踏み倒しには次のようなリスクがあります。
悪質な嫌がらせをされる
闇金は、借金を滞納された際に暴力的な取り立てをおこなうことが大半です。
たとえ最初は穏やかな態度でも、返済が滞ると途端に脅迫や嫌がらせが始まるもの。
具体的には、次のような嫌がらせをしてきます。
特に、職場に連絡されることで仕事に支障をきたすケースも多く、精神的に追い詰められる可能性があります。
個人情報を悪用される
実はチェックが甘い闇金業者なら、架空の給与明細や架空の緊急連絡先でも審査に通ることがあります。
しかし、ソフト闇金を利用する際は、身分証(保険証や運転免許証)の画像の送付が必要。
勤務先や家族・知人への嫌がらせは回避できても、身分証の画像が悪用されると次のような被害に遭う可能性があります。
正規の業者であっても、身分証の画像で申し込みができてしまうところは多々あります。
そして闇金業者は個人情報を売買することがあり、一度流出した情報は半永久的に悪用されるリスクがあるので注意しましょう。
他の闇金に情報を流される
ソフト闇金に借金を申し込むと、情報が他の闇金業者に共有されることがあります。
その結果、「お金に困っている人」として認識され、別の闇金から次々に勧誘の連絡が来るように。
実は、表面上は別の闇金業者を装っていても、実際は同一人物や関係者が運営しているケースが多々あります。
そのため、うっかり連絡してしまうと借り逃げについて厳しく問い詰められるので気をつけましょう。
顧客情報は他の闇金すべてと共有されている
闇金業者は「闇金データバンク」という非公開のサイトを利用し、顧客情報を記録・共有しています。
筆者が実際に闇金業者とのやりとりで教えてもらいました。
このデータバンクには利用者の借入履歴や個人情報が記載されており、ほぼすべての闇金業者がアクセス可能。
そのため、返済を踏み倒すと「要注意人物」や「詐欺師」として登録され、他の闇金業者も一切利用できなくなります。
闇金トラブルにおすすめの相談先
闇金からの嫌がらせが止まらない・法外な利息がどんどん膨れ上がっていつまで経っても完済できないといった場合は、ヤミ金問題に対応している弁護士事務所に相談しましょう。
シン・イストワール法律事務所なら、24時間年中無休で全国から問い合わせを受け付けており、電話での無料相談も可能。
弁護士がヤミ金業者にコンタクトを取って確実に問題を解消してくれるので、おすすめです。
【PR】
闇金業者もビジネスなので、弁護士が介入すると逮捕されることを恐れて回収を諦めます。
債務者が交渉しても法的な強制力は働きませんが、弁護士は法的措置をとることが可能なのでスムーズに解決できます。
闇金に借りるより別の金策方法を検討しよう
ソフト闇金は表向き「優しい貸金業者」を装っていますが、その実態は通常の闇金と変わりません。
闇金からの借金は法的に返済義務がないものの、踏み倒すと嫌がらせや個人情報の悪用といった被害に遭う危険性があります。
ソフト闇金から借りられる金額は、良くて数万円程度。
その数万円のために金額以上のリスクを背負うことになります。
金策を考えるなら、公的な支援制度(生活福祉資金、債務整理)や親族・知人への相談など、合法的な手段を検討しましょう。
また、ポイ活や口座開設特典などを活用すれば、在宅で簡単に10万円以上稼げるのでおすすめです。